洋楽を聴いてリスニング力と単語力を楽しく養う
Q.お持ちの英語の資格があれば教えてください。
TOEIC750点
Q.どのような方法で英語力がアップしましたか?
私の英語力アップの方法は音楽です。たくさんの洋楽を聞き、歌詞を覚え、歌いました。
英語を聞くことでリスニング力を高め、歌詞を覚えることで単語や言い回しを覚えることが出来ます。そして歌うことで発音の練習にもなります。
私がこの学習法でまず効果を実感したのは、単語力です。普通の暗記では覚えていそうで思い出せなかったりすることも多いかと思いますが、英語の歌詞を覚えることにより自然と単語とその意味が身について、歌詞のフレーズを思い出すだけで単語がはっきりと思い出せました。また、紛らわしい英熟語もリズムで頭の中に入っているので、すぐに覚えることができました。
さらに、英語の歌を通してSNSなどで海外の洋楽ファンとも知り合いになることが出来、英語でコミュニケーションをとる機会が増え、さらなる英語習得の機会につながりました。まさにMusic is wold language と実感しています。
また、日常生活でも海外ドラマ、映画は字幕版でみて、なるべく字幕はみないようにして、日々生きた英語に触れられるように努力しています。
海外経験は2~3ヶ月の短期留学私でも、このように工夫することでネイティブの方と普通にお話したり、ビジネスで困らない程度の英語力を身に付けることができました。会社の方から『帰国子女かと思った!』といわれたこともあり、うれしかったです。
Q. 英語が上達するコツは何だと思いますか?
英語は勉強ではなくコミュニケーションツール!と思って肩肘張らずにリラックスして英語に触れること。
そして、間違えをおそれず英語を使ってみること。私たちはネイティブではないのですから、間違えて当然!間違えからはたくさんのことが学べるはず。